お知らせ・トピックス
11月定期抄読会
11月の定期抄読会は11月16日(金)20:00より大泉本院にて山田先生の抄読で
On cantilever loading of vital and non-vital teeth. An experimental clinical study.
「生活歯と失活歯におけるカンチレバー負荷に対する臨床研究」
を予定しています。 皆様の参加をお待ちしています
2018.11.10 | お知らせ
矯正セミナー
昨日より始まりました、たんぽぽ歯科クリニック 矯正セミナー


本日2日目です!
2日間、朝から夜までずっと矯正です。
一般臨床をベースにこなす歯科医師にとっては矯正治療はとてもかけはなれた分野です。内科の先生が眼科の治療をする様なものです(おそらく)。しかし歯科においてこの矯正治療は一般診療ととても深く結びついています。矯正治療が治療の選択に入る事で臨床の幅がとても広がり、治療が難しい複雑な状態でもシンプルに対応できることが多くなります。自分のものにして下さい!




2018.09.24 | blog
第48回日本口腔インプラント学会学術大会
9月14日〜16日に第48回日本口腔インプラント学会学術大会が開催されました。

たんぽぽ歯科クリニックより院長の新名主先生と歯科衛生士の菅さん、後藤さんの3名が参加してきました。
新名主先生は歯科医師向けのセミナー講演を行いました。


菅さんは統計的なアプローチも併用しインプラント患者の管理について発表してきました。

2018.09.23 | トピックス
American association of prosthodontics foundation
新名主先生がイギリスロンドンにて行われたAmerican association of prosthodontics foundationに参加してきました。

インプラントオーバーデンチャー(インプラントをベースにした義歯)についてのディスカッションなど、他国のエキスパートと活発な意見交換が行われました。



2018.09.22 | トピックス
矯正セミナー(タイポドント)
今週末はたんぽぽ歯科クリニック主催の矯正セミナーです
(歯科医師向け)当院の矯正医坂本が講師を務めます
本日は診療の合間を縫ってセミナーの準備、打ち合わせを行いました


2018.09.20 | blog
今月(2018年9月)の矯正日について
毎月第3日曜日が当院の矯正医 坂本の診察日となっておりますが、今月(2018年9月)は第2日曜日(9月9日)となっておりますので第3日曜日(9月16日)は休診日となっております。ご注意ください
2018.09.12 | お知らせ
6月の定期抄読会
6月の定期抄読会は6月22日(金)20:00より大泉本院にて山田先生の抄読で
を予定しています。 皆様の参加をお待ちしています
Braz Oral Resより
A systematic review of factors associated with the retention of glass fiber posts.
グラスファイバーポストの維持力に関する要因のシステマティックレビュー
を予定しています。 皆様の参加をお待ちしています
2018.06.20 | お知らせ
prev | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next |